浅草にちっちゃな小屋ができるまで  2011年06月
2011年 06月
28日(火)
27日(月)
25日(土)
21日(火)
21日(火)
05 | 2011/06 | 07

横浜の夜

25日(土)の夜は、横浜の野毛に行ってきました。
野毛は、初めての街です。
遠峰あこさんとボードビリアンのバロンさんの一緒のライブがあるというので、足をのばしました。
方向オンチの為、助っ人を頼み2人で夜の横浜へ。
お店はビルの地下で、カウンターとソファーで20人でいっぱいくらいのバーでした。
とてもいい感じ。
くだけ過ぎず、堅苦しくなく、リラックスできそうなお店でした。

ハ#12441;ロン 横浜
バロンさんは、ウクレレ、タップ、唄、不思議な楽器で
楽しませてくれます。バロンさんの空気感が好きです。


あこ&ハ#12441;ロン 横浜
あこさんとバロンさんが一緒に唄うと、楽しさ倍増!
お客さんもノリノリ。

にこ#12441;り梅酒 横浜
25日は私の誕生日でした。
家族以外と過ごす誕生日は初めて。
こんな夜もいいかな…



スポンサーサイト



00:49 | 劇場 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

遠峰あこ&岡大介ライブ

26日(日)のあこさん&岡さんのライブが終了しました。
あこさんは、いつものようにパワフルに美しく、楽しい話しと民謡を聴かせてくれました。

劇亭 あこさん劇亭 岡大介


岡さんは、「劇亭オープンの会」でゲスト出演以来です。ずっと出演を待っていたので、あこさんとのライブは本当に楽しみでした。岡さんは「演歌(演説の歌)」の時代背景や歌の説明等も入り、岡さんの「ヨイトマケの唄」は、今迄行ったライブでは聴いたことがなく、初めて聴きました。聴きごたえがありました。

劇亭 あこ&岡

本当に楽しいライブになりました。
また是非お二人の出演をお待ちしております。


19:21 | 劇場 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

遠峰あこ&岡大介ライブ

26日(日)は、アコーディオンでパワフルに民謡を唄う遠峰あこさんと、かんから三線で明治大正昭和の演歌を唄う岡大介さんのライブがあります。

お二人の唄を聴くと、いつも元気をもらいます。

今回は、お二人が一緒なので、元気が2乗になりそう。楽しみです。

どうぞ、お時間がありましたら、皆様も足をお運び下さい。

一緒に楽しみませんか。お待ちしております。

   6月26日(日)   17時開演(開場は30分前)

        料金    2000円
12:21 | 劇場 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

かんからぼういず

カンカラほ#12441;ういす#12441;


19日「かんからぼういず」お披露目会に行ってきました。
岡君のトークは、どこにいってしまうのかハラハラさせられますが、唄はきちんと聴かせてくれます。楽器もタイプも違う3人が、それぞれ持ち味を生かして、今後も頑張ってほしいです。

6月26日は、「あさくさ劇亭」に岡君が出演します。
遠峰あこさんとのジョイントです。
どんなLIVEになるのか、とても楽しみです。

皆様も是非、足をお運び下さい。お待ちしております。
21:47 | 劇場 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

JAZZ LIVE

jazz 6


20日のJAZZ LIVEは、楽器をお持ちになられた2人のお客様も演奏され、とても楽しいLIVEになりました。

来月は25日(月)です。いつもと違う編成になるようです。
どうぞ、お楽しみに。
20:14 | 劇場 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑