浅草にちっちゃな小屋ができるまで  2013年06月
2013年 06月
05 | 2013/06 | 07

今月の月例JAZZ LIVE

2013JAZZ6.jpg2013えり6
2013ベース62013ドラム6



24日(月)に6月の月例JAZZ LIVEがありました。

今月はサックスの佐藤和彦さん、ベースの市川直人さんが劇亭初出演。

初めての方にお会いする時は、どんな方でどんな演奏をされるのかワクワクします。

サックスの音に酔い、ベースに聴き入り、初めての組み合わせとは思えない、素敵な時間でした。

今月は、バンマスの高橋さんのドラムが吠え、えりちゃんのピアノが燃えた夜でした。

お疲れ様でした。

来月はトロンボーンの方が入ります。

どんな夜になるのでしょうか、楽しみです。
スポンサーサイト



09:01 | 劇場 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

秘密結社ブランコ公演終了

ブランコ


11日に終わった秘密結社「ブランコ」の公演は、今回で2度目。

前回は、はしいくみさんの一人芝居でした。
個性的で面白い役者さんだなと思っていたら、公演の劇場を探しているという連絡があり、劇亭での提携公演を申し出、実現の運びとなりました。

今回は2本の芝居を交互にやり、どちらにもはしいくみさんが出演するという、無謀に思える公演でした。
8、9日は3回公演づつ、10、11日は2回づつ…若さとはスゴイです。無事に12公演やりきりました。

劇亭で公演される劇団には、ゲネを私が観せて頂くことをお願いしています。
このゲネの時間が実にいいんです。
なにがいいのか…

お客様のいない客席には私と演出と舞台監督。
つまり関係者以外は私だけ。
まるで私ひとりのためにやってもらっているような…

だれよりも先に観られるなんて
なんて贅沢な!
なんて幸せな!
劇亭をやっていてよかった!

本当に幸せな時間です。
今回の芝居は大変面白くて、楽しませてもらいました。

今回の1本の作・演出をした劇団ナカゴーの鎌田さんの公演が
11月に劇亭で行われます。
絶対に面白いと期待しています。

どうぞ、お楽しみに!


13:49 | 劇場 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑