浅草にちっちゃな小屋ができるまで  2013年12月
2013年 12月
19日(木)
13日(金)
09日(月)
11 | 2013/12 | 01

無事終了致しました。

15日に「劇団上々ススム」の公演が無事終了。

毎回、どんな劇団なんだろう、どういう芝居なんだろうと楽しみに公演日を待ちます。

劇団にはそれぞれ個性があります。

個性といっても、昨今はプロデュース公演が多いので、劇団というより個人の個性なのでしょうか…

それでもやはり劇団によって違いがあり、面白いです。

若者が多く元気な劇団、若いけど落ち着いている劇団、ハラハラする劇団、大人の劇団等

今の日本で芝居を続けていくことは、大変なことです。

それでも、どちらの劇団も今後も芝居を続けてほしいと願っています。

みんな、がんばれ〜!

16日は月例JAZZ LIVE。

2013JAZZ12.jpg


今月はピアノ、ベース、ドラムの3人だったので、ちょっとさみしいかなと思っていたら、お客様にトロンボーンとピアノを演奏される方がおみえで、セッションとなりました。

今年最後のライブは和やかな楽しいものになりました。

今年、「あさくさ劇亭」に足をお運び下さった多くのお客様、誠にありがとうございました。
またお会い出来る事を楽しみにしております。
どうぞ、よいお年をお迎え下さい。
来年も宜しくお願い致します。


スポンサーサイト



17:46 | 劇場 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

本日初日!

本日、劇団上々ススム「浅草せんちめんたりずむ」の初日です。

昨日、小屋入りしました。

チラシに浅草の寿司屋が舞台とあったので、とても楽しみにしています。

先日の舞台はラブホテルの一室、今回は寿司屋。

同じ空間が変わっていくのは、芝居なので当たり前なのですが、本当に面白いです。

ワクワクします。

芝居は、やめられな〜い!
11:58 | 劇場 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

終了

2013ナカゴー


劇団ナカゴーの公演が無事終了しました。

小屋入りから25日間。
お休みは1日のみ。

こんなに長い期間の小屋貸しは初めてです。
何事もなければいいがと、ちょっと心配でした。

しかし、皆さん本当によく頑張りました。

舞台の方では、特に主役のお二人は、出ずっぱり、しゃべりっぱなし。
それも痴話喧嘩のどなり声で、喉がつぶれてしまうのではと心配しました。
若さはすごいです。役者の気力、体力の勝利ですね。

演出の鎌田さんは、いつも一番に小屋入り。
初日が開いてからも、ダメ出しをして稽古をしていました。

たくさんのお客さまに足を運んで頂いたようで、本当によかったです。
無事に千秋楽をむかえ、ほっとしたのと同時に、ちょっと寂しい感じ…

今夜から、「ぽんぽこぽん、ぽんぽこぽん…」が聞こえないんだな…

また、劇亭でお待ちしていま〜す!






12:40 | 劇場 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑