浅草にちっちゃな小屋ができるまで  2015年08月
2015年 08月
07 | 2015/08 | 09

劇亭提携公演はなしのプレゼンツ

劇亭の近くにいらしたということで、劇亭に寄ってくださった世弥さんに初めてお会いしてからあまり時間を経ず、この公演のお話をいただきました。朗読があり、紙芝居があり、落語があり…。聞いているだけで「楽しそう!」と、提携公演という形で協力をさせていただきました。

落語は大阪から上方落語の桂九雀師匠がおみえになり、三味線は浅野美希さん。やはり生の音が入ると華やかでした。紙芝居も自転車でやってきて、そのまま舞台へ。昔懐かしい紙芝居屋さん。朗読も即興脚本読み合わせもあり、「おはなしの詰め合わせ」をじっくりと味わいました。



2015世弥9

桂九雀師匠と浅野美希さん



2015紙芝居1

紙芝居の三橋とらさん
個性的な表情のある声でとてもよかったです。


2015世弥2

全員で(前列中央 女優世弥きくよさん  後列左 声優雨海智和さん)


スポンサーサイト



23:10 | 劇場 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

夏祭り 西山美海

浅草DEエンタメSHOW 〜ようこそ喫茶美海へ〜



2015西山3

作・演出・主演の西山美海さん


2015西山4

緋桜忍さん
いろいろな役をしっかりこなす役者さんです。



2015西山

踊りが上手な健太朗さん 




2015西山1





2015西山2




出演者9人が狭い劇亭で歌って、踊って、何度も衣装替えをして…。若さいっぱいの舞台を観せてくれました。舞台も客席も人がいっぱい。エアコン故障の楽屋で頑張ってくれました。お疲れさまでした。
00:24 | 劇場 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

夏祭り 清野

津軽三味線 清野

2015清野


劇亭は3回目の出演ですが、夏祭りは初めての参加。1年に1度の演奏になってきました。「駅を間違えた」と大汗をかいて、焦って入ってこられた清野さん。三味線、マイク、アンプ等を調整して、あっという間に開場。いつもの力強い演奏。お客様からご祝儀が…。終了後質問が色々出て、楽しい会話となりました。
23:22 | 劇場 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

夏祭り 金子ざん 

”ぬけさく芸”

2015夏ざん

おでん屋のおばちゃん


2015夏ざん1

ひとり京劇


2015夏ざん4

ちあきなおみ


2015夏ざん3

ひとり浄瑠璃


2015夏ざん2

宝塚?


昨年の夏祭りに続き2回目の出演。一度観たら忘れられない金子ざんワールド。今年も凄かった!どこを斬っても金子ざん。暑い日に熱いものを食べるような、ざんさんのぬけさく芸。笑いすぎて疲れたお客様もいらしたかも…。なにしろ、水菓子の世界を宝塚で表現する”ざんワールド”ですから。来年も是非!





15:57 | 劇場 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

夏祭り 奈月れい

奈月れい”Colorful of Natsuki Rei"


2015夏れい

2015夏れい1jpg



メジャーデビューしたれいさん。本当によかった。猛暑の中、外での仕事で体調をくずしたと点滴をうちながらのステージでしたが、さすがプロ。しっかり歌えてました。お客様も増えて益々楽しみなれいさんでした。
15:55 | 劇場 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑